
某イギリス生まれの人形アニメでもなく、JR西日本の特急電車でもありませんw
インターネットをつなぐようになってから、メールソフトはNetscape(ネットスケープ)を使っていましたが、途中でNetscapeが無くなってしまったため、今は「Thunderbird(サンダーバード)」を使っています。
Windows標準のoutlookExpressは、大学の先生から「セキュリティに脆弱性があるから使わないほうがいい」とずっと言われていた事から、今でも使っておりません。
さて、今回、Thunderbirdがver2からver3にアップデートされました。
私もそれにあわせて、ver3にバージョンアップしました。
ver3は、2に比べると、Thunderbirdをつくっている同じMoziraのfirefoxというブラウザに近いデザインだと個人的には感じました。
