2022年6月12日日曜日

スルッとkansaiバスまつり(平城宮跡)

平城宮跡でのスルッとkansaiバスまつり。
無事に開催されて良かったです!
それにしても、6月とはいえ暑いですね。
日頃お世話になっている方へのご挨拶も兼ねて来場させていただきました。

ちなみに会場に向かう途中で、「あをによし」が走ってきました。
急だったのでこういう構図に。
まだ乗ってないので、日をあらためて乗りに行きたいと思います。



新しくなった近鉄橿原線結崎駅

富田林駅から近鉄長野線に再び乗車し、古市→橿原神宮前を経由し、近鉄橿原線に。
途中、結崎駅で下車しました。
目的は6月5日から新駅舎を見に行くためです。


この新駅舎はJR西日本の「WEST EXPRESS銀河」のデザインを担当した、地元・川西町出身の建築家・デザイナー川西康之さん。
改札も待合室も温かみのあるデザインです。

駅前はロータリーと佐々木塚古墳を取り込んだ公園があり、シンプルながら、落ち着いた印象でした。
なお、この駅の特徴としては、川西町の住民対話(結崎駅8800人フューチャーセッション)で作られた駅だそうです。
今後、他地域でもこういった駅の作り方がされると使う人にとってより良い駅が出来上がるかと思います。

<近鉄長野線高架化記念>富田林と近鉄展

今日の午前中は富田林市へ。
ちなみに中日ドラゴンズの立浪和義1軍監督、片岡篤史2軍監督、野手最年長の福留孝介選手の母校PL学園もこの街にあります。
ゲン担ぎという意味でも投稿しますが、本当に最近連敗が続いているドラゴンズの勝利を期待しています。

その富田林駅前にある、「とんだばやしきらめきファクトリー」へ。
「近鉄長野線高架化記念富田林と近鉄展」を見てきました。
近鉄長野線富田林駅〜喜志駅間の高架化を記念して駅近辺などの古い写真や、路線図、時刻表、鉄道模型が展示されていました。
館内を撮影して良いかどうかわからなかったので、館内の写真はありません。

2022年6月11日土曜日

阪堺電車「路面電車まつり」

お昼12時頃から13時半頃まで阪堺電車の我孫子道車庫で開催の路面電車まつりに行ってきました。
途中、雨が降ってきたので予定より早く切り上げました。

2022年6月5日日曜日

大ナゴヤツアーズ 四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー

本来は3月に開催される日に申し込んで参加する予定だった、「大ナゴヤツアーズ 四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー」。
まん延防止の関係で延期になり、本日6月5日(日)開催されることになりました。


三岐線の車庫見学と硬券きっぷ切り、警笛と放送体験を行ってきました。
帰りは、貨物鉄道博物館のある丹生川駅から無料のバスで北勢線の阿下喜駅まで移動、楚原駅で途中下車して土木学会選奨土木遺産の「ねじり橋とめがね橋」を見てきました。

テーマは違いますが、おそらく昨年7月のJR四国の多度津工場以来の濃さでした(笑)

2022年6月4日土曜日

黒野駅レールパークを見学

本日6月4日(土)は黒野駅レールパークへ。
本来は泊まりで行く予定でしたが、前々から決まっていた3月の予定からのリスケジュールで翌朝6月5日(日)に変更になったこともあって日帰りで。

廃止されてから足を運んだのはおそらく初めてかもしれません。
まだここに電車の往来があった頃をふと思い出しました

このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!