2010年11月30日火曜日

名鉄乗鉄王!?

~初代・名鉄乗鉄王は誰だ!?~「めざせ!乗鉄王」を12月23日(祝)・25日(土)に実施します(名鉄HP)
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1206251_1138.html

12月23日(祝)・25日(土)に開催するそうです。
たしか10年くらい前に鉄道マラソンとかいう似たようなイベントをやってたと思いますが、今回は完乗するものではなく、”いかに人より多く距離を乗ったか”というもの。競技時間が9:00~17:00という長そうで意外に短い時間。
おそらく食事も満足に取れないので、前もっておにぎりやお茶を持参。トイレは乗り換えの時差を使うか、特急特別車のトイレで済ますか・・・ということになるでしょうw
しかし、このイベント、ルールがオモロイ・・・です。
「タクシー・自動車・自転車の利用は不可」これはいいでしょう。
問題は・・・
当社線以外の鉄道(新幹線・リニモ等含む)及び路線バス(コミュニティバスを含む)
の利用も可(ただし、利用運賃・料金は参加者負担になります。尚、総乗車距離には
加算できません)
」(以上、HPから一部引用ですが)
・・・Σ(゚д゚;) なぬ!?って感じです。

まぁ、コースは発表されていないし、どこの駅がチェックポイントになるとか、なんとも想像しがたいですが、土休日なので、名市交地下鉄乗り入れ路線の上飯田線・鶴舞線、また地下鉄が必要となる瀬戸線対策のためにドニチエコきっぷはとりあえず用意。
あとは、トランパス(ユリカ、SFパノラマカード)やTOICAもあったほうがいいかも?

私は参加するか・・・って?
まぁ、10年くらい前だったらやっているかも。
今は乗りつぶすより、乗ってどこかに行く、おいしいものを食べに・・・という乗り方のほうが好きかな。

とりあえず、おもしろそうな情報としてUPしておきました・・・!

2010年11月28日日曜日

名鉄資料館へ・・・!

さてさて、今日は岐阜県可児市へ行きました!場所はタイトルにあるとおり。


まずは、名鉄名古屋駅から快速特急新鵜沼行きに乗車。途中、岩倉・江南・柏森・犬山・犬山遊園に停まります。以前は柏森は通過していましたが、今は空港特急のミュースカイと回送列車以外は全て停車します。
しかし、犬山線の風景は上小田井を越えると昔と変わらない。田畑と家が混じっていて、もう20年くらい変わらぬままです。ある意味、涙が出そうなくらいうれしいですね・・・!

犬山に着くと、速攻で次の電車へ向かってダッシュ!
実は先行の佐屋ゆきが遅れてきたので、乗り換え時間が少ないのです。ということで、普通新可児ゆきに乗って日本ライン今渡へ向かいます。電車の車窓から見た広見線沿線の紅葉もちょうどいい具合になっています・・・!
そして、15分ほどで日本ライン今渡駅に到着。
しかし、ビックリしたのはいつの間にか改札機と券売機しかない無人駅になってしまったこと。10年くらい前にこの駅に来た時は立派な駅舎が建ち、駅員さんもいたのだが・・・。

さて、ここからがまた大変!実はここから30分近く歩かなくてはいけません。
バスはあるけれど、それは平日のみ。地図をもってひたすら歩いていくと・・・


ありました!白亜の建物。ここが今回の目的地「名鉄資料館」なのですが、実はここ元々は名鉄の職員の研修する施設でもあったわけでした。

では、この資料館の中を少しだけご紹介しましょう!




中はこのように大変貴重な資料が保存されています(ちょっと説明を端折りすぎ?)
でも、こうやって私たち一般来場者がこういうものを目にできることにとても感謝しています。こちらの資料館の館長さんは「小さな資料館ですので・・・」とおっしゃっておられましたが、しかし、これだけのものが揃っていればもう立派な名鉄の鉄道博物館といっても過言ではないでしょう・・・!


そして、子どもたちに人気だったのが、このパノラマカーの運転台を使ったゲーム。
中身は10年くらい前に発売された「電車でGo!名古屋鉄道編」
本物の運転台を使うところが、なんともリアルだ・・・

さて、最後に私が子どもの頃からどうしてもやりたいことがこちらでできたので、youtubeにアップしましたので、こちらに紹介しておきます↓


行き先方向幕の操作!
これ、昔から気になってしょうがなかった(笑)です!
いつも終点に着くと運転士さんなどが操作しているですよね。
最近はLEDとかになりつつあるのですが、子どもの頃、「どんな行き先が入っているんだろうか・・・」とワクワクしたものでした・・・!

と、名残惜しみつつ、可児をあとにし、名古屋まで戻りました。

2010年11月27日土曜日

友人にパソコンを診てもらう

今日は夕方、ブログへもリンクさせてもらっている、高校時代からの友達に来てもらって私のパソコンを診てもらいました。
もともと今使っているパソコンは自作PCで、実は前の持ち主はその友達だったのでした・・・!

さっそく見てもらったら、どうやら以前取り付けた、3.5インチベイに取り付けたメディアカードリーダが原因で不具合を起こしているようで、こちらは回線をとりはずして今は使用停止にしています。(下の写真がそれ↓)


また外付けのメディアリーダ買うか・・・(うーん)

三重のJR名松線不通区間、条件付復旧へ

昨年10月の台風18号の影響で一部不通(家城~伊勢奥津)になった、三重県を走るJR名松線が条件付で復旧する可能性が出てきたようです。
復旧に対しての一番の課題は治水など防災面をいかに防げるかという点。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この名松線、昨年の台風の被害だけでなく、過去にも水害に遭い運休をやむなくしたという経験があります。

それから、復旧後についてですが、単に運行再開するだけでは利用客は増えないと思います。
名松線沿線は山の中にあり、自然もとても豊かです。また、火の谷温泉美杉リゾートもありますが、たいていは自家用車が多いんじゃないでしょうか・・・?
この自然にもっと触れるようなことがあれば・・・
地元ではSLを走らせる動きもあり、大変面白みはありますが、現実的には資金や人材、車両、維持など・・・ハードルが高いので、まずは、キハ25形導入でおそらく余剰車がでるであろうキハ40形あたりを117系電車のように開放的なリゾートトレインへ改造し走らせるのも一考ではないだろうか。そして、そのリゾートトレインは、松阪駅で名古屋から来る「快速みえ号」と連絡し、都会から来る人を自然豊かな場所へいざなえる・・・そんな工夫が必要だと感じました。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/18/056/index.html

2010年11月26日金曜日

危険物免許届く&乙5の試験結果

昨日、消防試験研究センター愛知県支部に申請した、新たに乙種3類の取得項目が記入された新しい免許状が手元に届きました。



で、今日は11/14(日)に岐阜で受験した乙種5類の試験結果の発表日です。
参照:2010年11月14日日曜日「危険物取扱者乙種5類を受験する」

結果はインターネット上の発表によると、どうやら合格らしいのです。

・・・となぜこんなに自信なさげにいうかといえば、今回の乙5は、前回以上に冗談抜きで自信なかったし、しかも、地図を持っていったのに道に迷って試験会場にぎりぎりに着くわ・・・でてんやわんやだったので、正直、結果もあやしいなぁ・・と思ったものでした・・・(汗)

ともあれ、これで「危険物取扱者 甲種」の受験資格を得ることができました!!
(甲種の受験資格:財団法人消防試験研究センター受験案内
実はこれは大きいのです!
まぁ、それにしてもここまで予定通りには行ったので、気を抜かないようにしたいと思います。
ということで、昨日届いた免状は、次は岐阜県支部に申請をするので、またすぐに新しい免状になります(笑)。

なお、甲種の試験日は年明けの1/30(日)。
会場は名古屋市内(おそらく乙3と同じく、熱田区の工学院専門学校になると思う)で、午後になるか、午前になるか、発表されていないものの、その前に甲種のテキストや問題集を購入しないといけないなぁ・・・。

リニアモーターカーの将来

ここ数日、リニアモーターカー関連のニュースがちょこちょこ出ているように思います。
まず、Hotな話題は、「相模原―甲府間で先行開業」という、神奈川と山梨の短区間での営業運転を10年後の2020年あたりを見込んでいるようです。
○リニア前倒し検討、相模原―甲府間で先行開業(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945707/news/20101124-OYT1T00013.htm?from=nwlb

その一方で、早くも現在のリニア実験線を有料で乗ってもらい、リニアについて理解してもらう動きもあるようです。こちらは、なんと3年後の2013年度を予定しているとか。
○リニア、開業前に乗ってみて 13年度にも一般試乗開始(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1124/NGY201011240021.html

また、大都市間の最初の開業を東京~名古屋間として17年後の2027年開業を目指していますが、名古屋駅でリニアと新幹線との乗換えを3~9分と予定しているです。
さらに残りの名古屋~大阪(おそらく新大阪か)はその約20年後くらいの2045年。
○リニア名古屋駅、新幹線の地下に建設 乗り換え3~9分(朝日新聞)
http://www.asahi.com/travel/news/NGY201011120009.html
○リニア中央新幹線:名古屋-大阪、開業前倒し答申へ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/today/news/20101125ddm008020121000c.html

この名古屋駅の乗り換えについては、乗換えを嫌う人は飛行機を選択しそうな気もしますが、しかし、飛行機も都心から空港まで鉄道やバスで出向かないといけないので、このあたり、どうなることやら。
あと、国の資金を頼らないと書いてありますが、これは多分、国会議員などがリニアに関与することによって、当初の通過するはずの路線を曲げてしまう、つまり”我田引鉄”ということで、”ふるさとへどうしても駅や路線を誘致したい”という話になることが予想されるから、それを避けたい・・・ということも国に頼らないという一因ではないだろうか、と私自身は考えました。
現に、リニアが通らない京都では、リニアを通してほしいという地元での誘致運動もあるようですが、大回りしたり、カーブグネグネの路線図になってしまうと、東京~大阪約1時間の公約が実現しなくなる可能性だってあるでしょうね。
こういう地域をまたぐ長距離の鉄道誘致はなかなか難しいかけひきというか、つなひきがあったりするようで、ニュースや新聞を見るたび、容易にはいかないことが伝わってきます。

とはいうものの、来年3月にはJR東海の鉄道博物館「リニア・鉄道館」がオープンし、2013年には有料で実験線に乗れる機会が増えてくることもあり、リニアをますます身近に感じられるようになることは大いにあると思います・・・!

2010年11月25日木曜日

我が家で見る、一週間のテレビ番組(ゴールデンタイム)

今日は木曜日。明日は金曜日なのであっという間に週末が来てしまいます・・・。
最近、時間の過ぎる感覚が前と比べ、早くなっているように感じます。少し歳をとったせいか・・・?

さて、夜のゴールデンタイムの時間、みなさんはどんなテレビ番組を見ますか?
我が家の一週間は野球中継や緊急番組などがない時は、こんな感じです。
(時間は30分or1時間単位で大まかに区切ってます。ただし、スペシャルなどで時間変動があったり、個々人で用事があったりすると、見ないときもあり)

【月曜日】
20:00~21:00「鶴瓶の家族に乾杯(NHK総合)」
21:00~22:00「世界の船旅(BS朝日)」or「吉田類の酒場放浪記(BS-TBS)」

【火曜日】
20:00~21:00「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭(テレビ朝日→東海地区はメーテレ)」(※ただし、私は見ていない)
21:00~22:00「にほん風景遺産(BS朝日)」←※我が家で一押し番組!
or「開運!なんでも鑑定団(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」(※光回線のフレッツTV導入前は鑑定団を見ていた。今は、日本風景遺産が再放送時のみ見る)


【水曜日】
20:00~21:00「いい旅・夢気分(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」
・・・なぜか水曜日はこれ以降は見ない。

【木曜日】
20:00~21:00「空から日本を見てみよう(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」←※私の一押し番組!!
21:00~22:00「和風総本家(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」or「鉄道・絶景の旅(BS朝日)」

【金曜日】
20:00~21:00「にっぽん原風景紀行(BSジャパン)」
21:00~22:00「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」

【土曜日】
17:30~18:00「THE フィッシング(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」
18:00~18:30「釣りロマンを求めて(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」
※上記2つの釣り番組は、根っからの釣り好きの父が勝手に見ている。今日も代休だからといって、風邪ひいているのに無理に釣りに行っちゃうから、風邪をこじらせ、家に帰ったら熱が出る・・・(--;)<おとなしく休んでりゃいいのにさぁ・・・
18:30~19:00「遊びに行こっ!(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」←丸1時間の釣り番組に満足した父に代わり、母がちょくちょく見ているw
19:00~21:00「テレビ東京の土曜スペシャル<2時間>テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」
21:00~22:00「出没!アド街ック天国(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」

【日曜日】
19:00~20:00「ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ:東海地区は中京テレビ)」
20:00~21:00「大河ドラマ(NHK総合)」
or19:00~21:00「日曜ビッグバラエティ(テレビ東京:愛知県はテレビ愛知、岐阜県はぎふチャン、三重県は三重テレビ)」←こちらは番組の内容による。



・・・ということで、こうやって書いてみると、『お出かけ・旅行系』多し・・・!!
よそサマの家庭に比べると、ウチは結構、家族旅行が多いといわれるから、そんなに旅行に飢えているはずないのだと思うのだが、これはおそらく、家族全員が”出べそ”だからでしょう(大笑)
・・・それにしても我が家は結果的には、テレビ東京系列しか見ていないのかwww
TBS系(CBC)やフジテレビ系(東海テレビ)は皆無じゃないかっ!!(たぶん、野球中継がないと見ない・笑)

グランツーリスモ5

今日は久しぶりにマイカーのワゴンRを洗車しました・・・!
新車に近い状態で買ってからまだ1年ちょいですが、時々洗車しないと汚くなります。
しかし、ホイールのブレーキダストはぞうきんでないと細かくきれいにできないなぁ・・・と思いました(汗)。

さて、車つながりですが、今日はプレイステーション3(以下、PS3)のレーシングゲームソフト、「グランツーリスモ5(以下、GT5)」の発売日・・・!
が、私は当然(?)のことながら買ってません。(というより、まず家にPS3がないんです・・・)
このグランツーリスモシリーズは”3”までプレイしたことがあるのですが、最近のはゲームしたことがありません。
しかし、ホームページで見ると、とてもリアリティ!!
CGとは思えないくらい。現実の世界と混同しそうです(苦笑)。
それくらい、テレビゲームも進化してきたということなのでしょうね。しかも、プレイ可能な車種がなんと1000車種以上!!


あぁ、でも可能ならこのGT5がほしいなぁ・・・
でも、その前に¥が・・・。
ウチにもサンタさん来て下さい・・・!お願い!!・・・(なんちゃって冗談・笑)

2010年11月23日火曜日

メガネ屋へ行く・・・!

今日は勤労感謝の日。祝日なのでお休みの方もいらっしゃるかと思います。その休みを使って早々とクリスマスの準備をしていた家庭もあったようで、夕方、犬の散歩をしてきた時、近所の家々ではクリスマスのイルミネーションがキラキラと光っていました!
・・・がしかし、この平和な光景とは裏腹に、海を隔てたお隣の国では今、大変な緊急事態となっているようです・・・!
このまま戦争という、最悪なシナリオだけは避けてくれればいいのですが・・・(汗)


さて、昨日のメガネのレンズにヒビが入ったということがあり、購入したメガネ屋へ行きました。
お店の方に伺った結果・・・
「レンズを交換するとなると、1枚だけ交換だとレンズの種類が違ってしまい(すでに今使っているレンズは、廃盤となっている)、2枚同時にレンズを交換となる。その際、メガネを新調するくらいの値段と同じくらいレンズ代がかかってしまい、さらに1週間くらい時間を要することになり、その間、メガネがない・・・」という状態になってしまう。
ってことで、今使っているメガネは、ヒビこそ入っているものの、全然見れなくはありません。(ただし、下のほうが若干気にはなりますが・・・)
とりあえず言えることは、値段よりも、メガネがないことは普段の生活に支障となってしまうことです。
折りしも普段よりかなり安いセール中だったということもあり、新たにメガネを一つ新調することになりました。
まぁ、以前から予備にメガネを持っておこうとは思っていたので、ちょうど良かったと言うことにはなりますが・・・
ちなみに、メガネの出来上がりは1週間後が目処となります。
その後、現在かけているメガネのレンズ交換を検討することにしています。

2010年11月22日月曜日

ショックなできごとが・・・

今日は体調不良のため、一日中家で寝ておりました。食べ物もなにも食べたくなくて、気持ち的にも最悪でした・・・。
と、夕方、起きてみると、さらにショッキングなことが・・・



なんと、メガネのレンズに”ヒビ”が入っていました・・・(汗)
たかがメガネなんですが、眼の悪い自分にとってはメガネは体の一部のようなもの。
やはり、レンズにヒビが入ったことはとてもショックなことなのです。

明日、メガネ屋さんにいってレンズを取り替えるか、お金がかかるようであれば、一から新調するか、どっちかになると思います。
それにしても、痛い・・・(_ _|||)

2010年11月21日日曜日

グランパス初優勝!ドラゴンズも優勝で名古屋WチャンピオンをGet・・・!

【祝】名古屋グランパスエイト初優勝!【勝】
Jリーグ設立後初の優勝・・・!
グランパスは”万年1位にはなれない・・・”と言われていたくらいのチーム。今年は鹿島アントラーズの調子が悪かったこともあるようですが、しかし、チーム自体が強くなったことが一番の理由でしょう・・・!

おりしも、今日は中日ドラゴンズのセントラル・リーグ優勝パレード!
私は他に用事があったので見に行っていませんが、さてはて、明日の中日新聞の1面はグランパスの優勝か、それともドラゴンズのパレード、はたまた、全く違う記事・・・?

2010年11月19日金曜日

ミスドでドーナツ&カフェオレタイム・・・!


今日は夕方、久々にミスタードーナツへ入りました・・・!
お目当ては、ドーナツとおかわり自由のカフェオレ!!(*^^*)
3杯もおかわりしてしまいました・・・(笑)


そういえば、11/23(火・祝)から、リラックマキャンペーンが始まるんですね。
・・・しかし、我が好きな”キイロイトリ”がないのがちと残念だ・・・。

2010年11月18日木曜日

東海地区私鉄系IC乗車カード「manaca」(続)

名鉄や名古屋市交通局などが準備を進めている「manaca(マナカ)」ですが、マイレージポイントサービスや電子マネーポイントサービスの発表がされました。
特にmanacaポイントサービス 「たまルン」は注目していますが、買い物したりするとポイントが蓄積され、電車やバスの運賃にも使えるようです。
東海地区は(名古屋市のような都心でさえも)自動車社会なので、公共交通機関を有利なしくみにしないと電車やバスに乗らないです。ついつい”便利だから、名駅でも栄でも車・・・♪”になっちゃうし。
ちなみに最近、私も車を乗る回数を減らしました・・・!

詳しくは、名鉄ホームページのプレスリリースをご覧ください。
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205895_1138.html

2010年11月17日水曜日

鉄道系ニュースが続々・・・

JR東海のキハ25形気動車に続き、他の鉄道関連機関でもさまざまな発表がされました。
当ブログでもその一部を取り上げたいと思います・・・!

【1】東海地区私鉄系IC乗車カード「manaca(マナカ)」のサービス開始日が決定
かねてから発表されている「manaca」。使用開始は来年2月11日(金)だそうです。
○ICカード『manaca』のサービス開始日について(名古屋鉄道)
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205791_1138.html
○ICカード「マナカ(manaca)」のサービス開始日について(名古屋市交通局)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/s_contents05.html
○ICカード 『 manaca 』 のサービス開始日について(名鉄バス)
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/1205794_890.html
また、東海地区に多いコンビニエンスストアー「サークルKサンクス」ではmanacaを電子マネーとして利用できることになりました。

【2】先代成田空港アクセス特急車両253系、東武鉄道日光方面の直通特急へ転用
東武鉄道へ乗り入れている、特急「日光」と「きぬがわ」は、2006年3月から運転を開始していますが、現在は485系という旧国鉄時代からの車両を使用しています。車内は就役時に新車並みの大幅なリニューアルをしていますが、しかし車両自体が老朽化していることもあり、比較的車歴の若い253系に白羽の矢が立った・・・と思われます。
○特急〈日光〉〈きぬがわ〉に253系リニューアル車投入へ(鉄道ホビタス)
http://rail.hobidas.com/news/info/article/124167.html

【3】東北新幹線「はやぶさ」用のE5系、ハイグレードな「グランクラス」公開!
見た感じ、「これぞ一等車!!」という感じでしょうか。
JR東日本の公式ホームページを見ていただくとわかりますが、車内や座席が豪華な反面、グランクラスの料金は現行のグリーン車料金とは比べても高額な設定となっています。

参考情報:ベールを脱いだE5系「グランクラス」。(編集長敬白)

【4】南海電鉄関空アクセス特急「ラピート」、ノンストップタイプ”α”の復活検討
○南海電気鉄道:空港特急「ラピートα」復活へ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20101116k0000m020093000c.html

これは、格安航空会社(LCC)が大きく影響しているらしいです。
ちなみに私の地元の名鉄ではセントレア開港から5年経っていますが、アクセス特急「ミュースカイ」の名古屋・金山・神宮前を出るとセントレアまでノンストップはいまだに健在です。
しかし、それ以外も見渡しても、最近だと羽田空港にアクセスする京急の「エアポート快特」は途中駅の蒲田を通過し、品川~羽田空港国際線ターミナル駅までノンストップという設定。
一方の成田空港も東京都内にある日暮里を出ると、空港第2ビルまでノンストップ、さらに専用特急車両を新たに新造し、私鉄国内最高速の160km/hをするという大変貌を遂げた、京成特急「スカイライナー」もあります。
近年、優等種別の列車は停車駅を増やす傾向にありますが、空港アクセス列車に関しては、停車駅を減らしたり、速度を上げたりして所要時間の短縮を図っているように思いました。
南海電鉄に関しては、ラピートの所要時間短縮のほか、大阪~和歌山を結ぶビジネス特急「サザン」も車両の置き換えが予定されています。

【5】JR西日本、京都・大阪~和歌山方面のエル特急特急「くろしお」を新型車両に置き換え
○JR西日本11月定例社長会見「5 特急「くろしお」への新型特急電車の投入」
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175072_799.html
○特急〈くろしお〉に287系投入(鉄道ホビタス)
http://rail.hobidas.com/news/info/article/124177.html

上の南海のラピートやサザンの件もそうですが、最近は大阪南部や和歌山地区では車両の変動について大きな話が特になかったこともあってか、余計に盛り上がっているように感じます。
んで、現行の381系振り子車両に代わる投入予定の車両は、特急「きのさき」や「こうのとり」に導入される、287系電車。
・・・「ん、振り子はもうヤメ???所要時間は今の時間をキープできるのか?」
うーん、これについては、もう少し時間が経たないと詳細な情報が出てこないようなので、静観しておこうと思います。
このほか、JR西日本では12/1から京阪神地区の新快速に225系電車が新たに営業を開始し、兄弟車の225系5000番台が阪和線・関西空港線の快速として近いうちに走る予定になっています。


今年もあと2ヶ月をきりましたので、こういった来年以降の話も続々と出てくるのでしょうね・・・!

2010年11月16日火曜日

代車に乗る。。。

今日は我が家にある、ワゴンRのドアノブの機構をすべて取り替えてもらうため、スズキのディーラーまで行きました。
丸1日かかるということなので、代車を貸していただいたのですが、ソリオという車。



この車、確か全国の警察に警らパトカーとして配備されているのと同じものです。
スズキの営業の方と話していましたが、ソリオは「もともと”2代前のワゴンR”をベースにつくってあり、車体幅は大きいものの、室内は普通車として考えるとそれほど広さを感じない・・・」ということ。その分、車体が軽くて+1300CCなので加速は結構良かったです。
(個人的にはスイフトが良かったが・・・笑)


しかし、運転していてどうもしっくりこなかったのが、オートマがコラムシフトであること・・・。
やっぱり、今乗っているワゴンRのほうがインパネのオートマなので乗りやすいです・・・!

2010年11月14日日曜日

国鉄時代の気動車を撮影・・・!

タワーの展望室を下り、JR岐阜駅から電車に乗りました。
駅で電車を待っていると、隣のホームに国鉄型の気動車が停車していたので撮影をしました。

先日、キハ25形が豊川の日本車輌から出場したという話をこのブログでも書きましたが、そう遠くない将来、こういった国鉄型の気動車が見られなくなる日が来るかもしれません・・・
その前に撮影をしておきたいと思いました・・・!

なお、動画も用意しましたので、そちらもよろしければご覧ください。

危険物取扱者乙種5類を受験する

今日は危険物取扱者乙種5類の試験を岐阜まで受験しに行きました。会場はJR西岐阜駅が最寄り駅の岐阜県立岐南工業高校
・・・とその前に近くにある、岐阜県立図書館で最後の追い上げ勉強タイム・・・!

その後、近くのスーパー「バロー」で購入したおにぎりを口にくわえ、いざ会場へ。
(実は、少し迷子になりました・・・汗。幸い、間に合いましたが・・・)
しかし、今回の乙5類は難易度が高い・・・!
似たような危険物の品名や、細かいところでの消化方法の違いなど、冷や汗もの・・・。
正直なところ、あまり自信がないのも正直な話です。

試験が終わった後、歩いてJR岐阜駅まで。
電車に乗る前に「岐阜シティ・タワー43」に立ち寄り、展望台へ行きました!


以前は夜に行きましたが、昼の景色もまた違う表情が見れて、なかなか面白かったです・・・!

2010年11月13日土曜日

地域の祭・・・今年はなぜか人が多い???


明日は試験ですが、根詰めて勉強するとしんどくなるので、ちょっぴり家の近くの氏神さまへ。
今日は秋葉祭といって、秋の収穫を神様に感謝する意味合いもあるお祭りです。
特に大きな神社でもなくて、例年来る人も少なく、午後8時には終わってしまうのですが、今年は近所の子どもたちが親子でたくさん来ていました!
特に回覧板でまわってきたチラシもいつもと一緒。むしろ、日程変更で本当は来週だったのですが、神社の奉賛会と子ども会の連携が良かったのか・・・?
昔(私が小さい頃)は、こういった祭りはいわゆる、昔から住んでいる”地の人”しか参加しなくて、奉賛会や自治会の役員も全て地の人間。

しかし、今はそんなことはなくなり、地域の人なら誰でも来るようになったし、上記の役員も昔から住んでいる人も後から引っ越してきた人も関係なく就いています。

・・・でも、焼きたての”おいもさん”は子どもたちにほとんど食べられてしまった(笑)ため、大人はスルメをいただいて、私は早々に家に戻りました。

マクドナルド ケータイ会員コーヒー無料!


先週から始まった、マクドナルドのケータイ会員限定「プレミアムローストコーヒー(ホット)」が期間限定でなんと「¥0円」
最近、コーヒー飲みまくってます・・・!
まだマクドナルドのケータイ会員に登録されていない方は、ここからどうぞ・・・!

2010年11月11日木曜日

JR東海 新型気動車「キハ25形」登場

当ブログで「2010年3月18日JR東海 武豊線を電化」と書いているのを発見しましたが、今月11/10にキハ25形が豊川の日本車両の工場を出場し、試運転を開始したそうです。

キハ25形新製車2編成が日本車輌で落成(鉄道ファン・railf.jp)
http://railf.jp/news/2010/11/11/134500.html

【JR海】キハ25形が登場 (RMニュース)
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2010/11/jr25_1.html

上のページを見ていただくとわかりますが、この車両、同じJR東海の313系電車まんまですな(笑)
先輩気動車キハ75形とは全くといっていいほど似ておらず、こりゃぁ、ちゃんと写真を見ないと313系電車と間違えるように思いました。

他の鉄道趣味系のブログなどを拝見させていただくと、どうやら所属が名古屋車両区ということが判明。
とりあえず「快速みえ」、「武豊線直通区間快速」ってところでの運用でしょうか・・・?
しかし、キハ75で装備されている、「ヨーダンパ」が台車に装備されていない(?)のと、キハ75が”2エンジン”だったのに対し、キハ25では付随台車が設定された”1エンジン”(?)だとか。
そうなると、東海道線での高速運転に必要な120km/h走行に対応しているのか・・・???
いろいろ考えるとキリがないのと、とりあえず、今の段階ではどうにもこうにもわからないので、これは鉄道ファンとか鉄道ジャーナル、鉄道ピクトリアルなどの鉄道専門誌で取り上げられるか、JR東海の正式アナウンスを待つことにします。
ただ、雪をかき分ける”スノーブロウ”を当初から装備していることや、ドア下に低ホーム対応の準備がされていることから、そう遠くもない将来的には転属し、高山線や太多線での運用も考えられなくもないと感じました。

2010年11月9日火曜日

ヤマダ電機名駅出店の続き&鉄道事業部門の神宮前移転

昨日このブログで、ヤマダ電機の名駅出店について書いたばかりですが、今日、名鉄から正式にプレスリリースがありました。
同時に、鉄道事業部門の神宮前駅移転についても発表もあわせて行われました。

『名駅地区の保有資産の有効活用について』(その1)神宮前駅東口での鉄道業務棟建設計画の概要がまとまる~安定的な列車運行と事故・災害時対応力の向上~
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205740_1138.html

『名駅地区の保有資産の有効活用について』(その2) 名鉄百貨店ヤング館へのヤマダ電機「LABI名古屋駅前店(仮称)」出店及び本館のお買場改装について
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205739_1138.html

ヤマダ電機については昨日書いたので、今回は名鉄の鉄道事業部門に特化して書こうと思いますが、まず移転先は神宮前駅の駅ビル隣で、これは現在は名鉄協商の有料駐車場となっているところです。

大きな地図で見る

通常、運転士や車掌といった乗務員はこの神宮前を境に交替をします。列車の運行の効率化を考えると、このほうがいいと私も思います・・・!
そして、将来的には名鉄名古屋駅の大改良に関しては必要だと私自身は感じます。
現行、1方向に1本しか線路はなく、仮に名鉄線内のどこか(独立している瀬戸線や、支線などの末端部を除く)で運行障害等が発生すると、瞬く間に他の線区まで波及してしまいます。
しかし、名鉄名古屋駅の隣には、近鉄名古屋駅や地下鉄名古屋駅、さらには地下街もあり、スペースの問題や、さらに改築にかかるコストなどいろいろな問題があり、なかなか簡単にはいかないと思います。
ただ、テルミナやサンロードといった地下街も結構古いので、これらの改築と同時に駅拡張も検討してほしいなぁ・・・と思ったりします。

2010年11月8日月曜日

ヨドバシに続き、ヤマダ電機も名駅出店・・・!?

10/23にヨドバシカメラが名古屋に進出!? と書いたばかりでしたが、さらにJR東海に対抗(!?)なのかわかりませんが、名古屋鉄道(名鉄)が「ヤマダ電機」を誘致するという話になっているようです。

名古屋駅地区:ヤマダ電機を誘致 家電量販の激戦区に(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101106k0000e040059000c.html

名古屋駅、家電激戦区に 名鉄百、本店にヤマダ電機を誘致へ(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E7E2E1E38DE2E7E3E3E0E2E3E29EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4

名鉄百貨店本店、ヤマダ電機を誘致へ(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010110690104121.html

名鉄百貨店 集客力強化でヤマダ電機を本店に誘致(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101106087.html

ヤマダ電機は、名古屋都心では栄にすでに出店していますが、名駅にも出店ですか・・・
というより、これだけ名古屋駅前に大型家電販売店が出揃うことが何か奇妙な感じもしないこともないですが、駅周辺にはすでにビックカメラやエイデンもあるし、共倒れしないことを祈っています・・・。

追伸:そういえば昨年、名鉄の本社ビルを建て替えるという話があったけれど、あれはどうなったのか・・・?
名鉄が「本社ビル」建て替え検討(中部経済新聞)
http://www.chukei-news.co.jp/news/200901/14/articles_7928.php

老舗きしめん専門店「吉田麺業 千音寺店」


今日のランチは久々に、名古屋名物「きしめん」を食べに行くことにしました・・・!
意外に愛知県内に住んでいても、きしめんやみそかつを食べることってそんなにないんですが・・・
今回入ったお店は、名古屋市中川区のアズタウン内にある、「吉田麺業千音寺(せんのんじ)店」。
いや、名古屋に住む人間からしたら、”きしめんのよしだ”と言ったほうが馴染みがあるかも・・・!?
名古屋には「これでもかよ!?」というくらい、きしめんの飲食店がありますが、吉田麺業は明治23年(1890)ですので、創業120年という老舗中の老舗なのです!名駅には西口(エスカ地下街)にもお店があります。
この千音寺店はまだ昨日オープンしたばかり。
写真は載せてませんが、すでに昨日の段階で”祝い花”は持ち帰えられてしまい、飾り台だけ残っておりました(笑)これ、名古屋独特の新規オープンのお店で見られる、ごく当たり前の光景になっています。
ただ、この吉田麺業は名古屋の会社なので「そんなこと当たり前のことだで、気にしとりません」っておっしゃると思いますが、よその地区から来た初めて名古屋に出店するお店は、最初はビックリする光景だと思います・・・!みなさんのお住まいの地区ではどうでしょうか?

参考:【なごや特走隊】祝い花の持ち帰り、花好きの気質反映 「けち」嫌がり店側も黙認(中日新聞)

で、本題に戻して・・・


こちらでは野菜類を「海部(あま)農協」で仕入れているそうです。
私が住む家の周辺も田畑が多いですし、近隣の愛西市や津島市なんかも同じに田畑が多いです。


そして、今回注文したメニューは、「カツ丼」。
・・・「きしめんは?」と突っ込みを入れられそうですが、ちゃんと”ミニサイズ”ですが、付いてきます。なお、ここは先払いです。
だから、無銭飲食の心配は無縁でしょうし、お客さんもついつい注文して、財布の中がすっからかんになっちゃったなんていう心配もいらなさそうです(^_^)
オープン2日目でしたが比較的、お店の回転は良いほうだと感じました。

こちらも参考に→吉田麺業のスタッフブログ

危険物取扱者乙種3類の結果発表・・・!

10/10(日)に名古屋市熱田区の工学院専門学校で受験した、危険物取扱者乙種3類の試験ですが、今日の正午過ぎに合格者発表がされました。

参照:2010年10月10日日曜日「危険物取扱者乙種3類試験・・・! 」

結果は・・・








「合格」でした!

次は乙種5類です。
11/14(日)で、岐阜市内が会場となっています。

中日、日本一は逃したが、両チームの試合に感動!

もうニュースや新聞等で知った方も多いと思いますが、ロッテが日本一になりました。
まずはロッテマリーンズおよび、ロッテファンの皆さん、日本一おめでとうございます!
なんといってもCS3位から這い上がってきたパワーはやはりただものではないなぁ・・・と思いました!

そして、結果的に中日ドラゴンズは負けてしまいましたが、しかし、最後まで粘り続けたことに拍手・・・!!(みんな頑張った!選手はみな必死だったと思います)
おとといは15回ドロー(引き分け)だったし、昨日もミスもあった中、9回裏でCS最終戦のヒーロー、”ベンちゃん”こと和田一浩選手が打ったことで延長までひっぱれたこと。
相手のロッテも西岡という強力な主砲や、米国・大リーグ帰りの井口など、強力キャストがいたりとあれはすごい展開になってもおかしくないだろうと思いました。正直、ファン側としてはハラハラの連続です。多分、ロッテファンの方も人によってはハラハラした場面があったことだろうと思いますよ。

それから、落合博満監督ですが、監督の采配については賛否両論あるとは思います。
ただ、落合監督を持ち上げるつもりはないのですが、リーグ優勝、日本シリーズ・・・というここまで持ってくることは並大抵のことではなかったのではないでしょうか。ドラゴンズの歴代監督を振り返ってみてもここまでやってくれる人はいなかったと思いますよ。
かつて、ドラゴンズが低迷した時期があり、地元名古屋でも”ドベゴンズ(ドベ=ビリという意味。名古屋弁です)”と揶揄(やゆ)していた時もありました。そのことを考えたらすごいと思います。

それから、これはどちらのチームが日本一になっても書くことにしていましたが、あの「ロッテvs.中日の日本シリーズ全国中継なし」という話。
まぁ、不人気球団と言われてしまうのは確かに一理はあるとは思います。その背景にはいろいろな理由があると思いますが、とりあえず、首都圏や近畿圏の人口の数を考えると、中京圏はそれに比較すると少ないし、全国レベルで見たらやむを得ないことでしょう。
でもね、これは私の個人的な意見ですが、やっぱり、「地域に密着した球団、ファンづくり」ってとても大事なことだと思うんですよ。ただし、言うまでもなく何事もそうですけど”癒着”はダメですよ!ヾ(`ε´)ノ
こないだの津島市の鶴見酒造で行われたリーグ優勝のイベントもその一環です。おそらく、津島に限らず、こういうことってドラゴンズの本拠地の街のあっちこっちで催されているのではないでしょうか・・・?
まぁ、地域密着やファンづくりが大切だということ・・・これは野球だけに限らずですけれどね~☆


余談ですが、恋人や結婚したい相手はやっぱり、ドラゴンズファンやドラゴンズを応援する人がイイなぁ・・・(^-^*)
やっぱり、一緒にナゴヤドームで応援観戦したいし、勝ったらお互いによろこびを分かち合いたいしぃヽ(´▽`)/
お互いに違うチーム応援していて、勝敗でどっちかが嫌な気持ちになるのって私はやっぱしイヤだなぁ~( ̄。 ̄;)

※おまけ
・・・ネット上で見つけました!
ここをクリック
これは・・・(^◇^;)

2010年11月7日日曜日

おいしいコーヒーの楽しみ方とは・・・?


11月に入ってすでに1週間が過ぎようとしています。最近、やや寒くなり温かいコーヒーや紅茶などがおいしい季節になったと思います・・・!
そんな中、名古屋市守山区にある、東谷山(とうごくさん)フルーツパークにて、富士コーヒーさんによる「おいしいコーヒーの楽しみ方」という講座を受講してきました。


まず、富士コーヒーの塩澤敏明社長からコーヒー学入門ということで、日本で消費されるコーヒーのほとんどがブラジルやコロンビアなどの国からの輸入でどうゆうカタチで私たちの口に入るまでの過程についてお話がありました。コーヒーの豆は加工段階での手間ひま(天然乾燥をさせる場合は40日ほどを要する)と、輸送中の事故(特にコーヒーはにおいを吸収しやすいものなので、他の物のにおいを吸収してしまう)など、私たちが普段、口にするコーヒーの裏側にはさまざまな高いリスクがあるそうです。
それから、これはCOP10の話とも通ずることですが、コーヒーを生産する農家の方などに対して適正な賃金を払い、教育や医療の機会を提供する「サスティナブルコーヒー」。それから、森林や水、土など、環境を保全する目的とした「認証コーヒー」など、持続的可能なコーヒー社会をつくっていくための話がありました。
なお、この講座、ここ何年か毎年開催されているそうですが、昨年まではおいしいコーヒーの沸かし方などが中心でしたが、今年からこういった生物多様性に関する、割と専門的な内容に触れるのは初の試みだそうです。

さて、お待ちかね(?)の試飲タイム・・・!ですが、写真にあるように2種類のコーヒーが参加者全員に用意されました。これ、2つとも種類も味わいも違います。


写真では伝わりにくいのですが、
(左)が「アラピカ種」といって「酸味が強い」のが特徴。
(右)が「カネフォラ種」といって「麦を焦がしたような苦味が強い」の特徴です。
また、アラピカ種はおもに「ブラジル、コロンビアなど」で栽培されるのに対し、カネフォラ種は「ベトナム、インドネシアなど」というように種類によって産地も異なります。
最後に印象的に残ったのは、やはり日本独特の話。
みなさんもよく耳にした事のある「ブルーマウンテン」や「キリマンジャロ」など、日本ではとても有名で高級扱いされるブランドですが、しかし、海外では必ずしもそうではなく、決して高級でクオリティの高い豆ではないという話。これは日本での”ブランド志向”が強いということも一因だそうです。このあたり、ワインと似ているなぁ・・・と私自身は感じました。


また、フルーツパークでは講座のほかに、フルーツ館という建物の中でコーヒーの試飲や器具、豆の販売も行っていました。こちらでもまた試飲させていただきましたが、講座のコーヒーとはまた違うものだと、富士コーヒーの方はおっしゃっていました。
コーヒーはとても健康に良く、ガン予防やダイエットにも良いそうです。ちなみに私はダイエットとかはあまり関係なく飲んでいますが、昔は牛乳と混ぜて飲むのが好きでしたが、今はブラックで飲み、豆の違いを楽しむことが好きです・・・!

それにしても、この東谷山フルーツパーク、また改めて行きたいと思いました。
今、ちょうど秋の実りの時期を迎えています。
名古屋市内ですが、山手にある静かなところですので、おすすめです!

2010年11月4日木曜日

メイドによるウェルカムドリンクサービスも - 西武鉄道「メイドトレイン」

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/04/068/index.html


いやぁ、それにしてもこんなサービスが出てくるとは・・・!
鉄道+メイド喫茶めぐりが趣味という、私の学生時代からの友人のAくんが喜びそうなこの企画!
以前電話で、近鉄特急アーバンライナーで「名阪2時間ノンストップだし、終点の難波駅の近くには日本橋のメイド街があるから、やったら面白いんじゃないの・・・?」と話していたことを思い出しましたw

鉄道も単に移動の手段から、乗る楽しみに変わってきているのでしょうね。

列車を使ったメイド喫茶、「メイドトレイン」
http://www.maidtrain.info/

西武鉄道Webサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/

2010年11月3日水曜日

しゃぶ亭 ふふふ

今日は母の実家がある扶桑町へお墓参り。祖母が亡くなって11年が経ちます。


さて、お昼はしゃぶしゃぶのお店に行きました!
しゃぶ亭 ふふふ」・・・以前、名古屋空港近くの豊山店には入ったことがあるのですが、実は小牧にもお店があります。今日は初めて小牧店に入りました。


注文したのは、「韓国風すきやき プルコギ鍋」。私がふふふで一番好きなメニューなんです!
これに「野菜バー」をオプションで追加しました。


野菜バーはさまざまな種類の野菜があります。しいたけ、ごぼう、もやし、ニラ、はくさい・・・などたくさん盛り付けました!
野菜はお腹が膨れても胃もたれしないので、私自身は結構、食べます!


大きな地図で見る

2010年11月2日火曜日

birthday -29th-


今日は29歳の誕生日を迎えました。
友人・知人からメール等いただきました。感謝☆感謝です!






さて、11月2日はどんな日なのか。

誕生花:背高泡立草 (せいたかあわだちそう) 花言葉:生命力
誕生石:ダイヤモンド 宝石言葉:清浄無垢
■今日生まれの貴方は・・・
かわいげのある性格で友人、知人から愛される得な人です。うそをつかないし、行動が明快で嫌なところがありません。育ちのよさを感じさせてくれます。
→嫌なところいっぱいです(苦笑)。

<今日は何の日>
○阪神タイガース記念日
タイガース後援会等が制定。
1985(昭和60)年、日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、38年ぶり、2リーグ化後初の日本一になりました。
→家族そろって爺ちゃんの代から中日ドラゴンズファンの私にとっては、あんまり関係のない事柄か・・・

今日が誕生日の有名人 
1868年:横山大観(画家)[1958年歿]
→いわずと知れたかの有名な日本画家。

1923年:三橋達也(俳優) [2004年歿]
→西村京太郎トラベルミステリーシリーズで、主役の十津川省三警部役で出られていましたね。
1936年:馬渕晴子(俳優)
→映画「パッチギ! LOVE&PEACE」でホルモン屋のオバチャン役だそうです。
1953年:平田満(俳優)
→私と同じ、愛知県出身の俳優。時習館高校(三河では有名な学校)卒業で、ドラマ北の国からにも出演されていました。 
1964年:中山加奈子(ミュージシャン)
→プリプリ(プリンセスプリンセス)のギターです。
1967年:中垣内祐一(元全日本バレーボール選手)
→現役時代の中垣内選手、すごくカッコよかったです!
1979年:今村雅美(俳優)
→あまりTVで見る機会が少ないような。。。
1982年:深田恭子(俳優, 歌手)
→深キョンですね。最近だと、ヤッターマンのドロンジョさま役で出ていましたよね。私と同じ血液型O型です。みんなには「深田恭子ちゃんと同じ誕生日」って言ってるんですが、実は彼女の誕生日自体を知らないそうなので、そりゃぁ、わからんわなぁ・・・(汗)

ちなみに、その前日の11月1日は、
いかりや長介(チョーさん)、福原愛(愛ちゃん)、小倉優子(ゆうこりん)、田中将大(楽天のマーくん)。
そして、次の日の11月3日は、手塚治虫(鉄腕アトムの生みの親)、小林旭(俳優, 歌手) 
河村たかし(名古屋市長)、向井亜紀(代理出産の話は多くの人が知っていると思う) 、原口あきまさ(明石家さんまのものまねが得意)。高田明(ジャパネットたかたの社長。あの甲高い声はどこから出ている・・・?)
・・・しかし、河村たかし名古屋市長が3日とはね。
なお、その河村市長、私と同じさそり座のO型です。
このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!