先日、JR北海道と東日本を除いた、JR東海から西側のエリアのJRグループから来春のダイヤ改正の発表がありました。
ただ、北海道と東日本はこの冬に東北新幹線新青森開業に合わせた改正があって、春には大きな改正が行われない可能性が高いですが、しかし、来春から東北新幹線にE5系「はやぶさ」導入により、スピードアップが図られ、それにより、接続列車の時間調整は行われることは間違いないだろうと思います。
また、JR西日本では特急雷鳥が全てサンダーバードに置き換えられ、また快速・普通列車等の停車駅変更や大幅削減がされます。
JR四国ではおもに特急列車の停車駅変更や時間帯の変更などが行われるようです。
さらにJR九州に関しては、九州新幹線鹿児島ルート(今回開業区間:新八代~博多)の全線開業により、在来線特急の見直しや夜行列車(ドリームにちりん)の廃止も行われます。
さて、JR東海ですが、実はJRグループの中で一番、大きな動きはありませんが、ダイヤ改正には直接関係ありませんが、リニア・鉄道館の開業を控えています。
で、改正の内容ですが、
○N700系車両で運転する「のぞみ」を増発
○早朝の東京行き「のぞみ」を増発
○300系・700系の3号車を禁煙車とし、これにより自由席は全て禁煙
また、在来線は
○「快速みえ号」名古屋行きを平日朝の時間帯に1往復増発(伊勢市7:00→名古屋8:46)
○上記の快速みえ号を含め、みえ号の定期列車すべてを2両→4両に
その一方で、ホームライナー四日市が廃止となりますが、これ、なぜか上りの名古屋方面行きはあっても下りの四日市方面行きがない・・・。しかも、設定時間帯が中途半端なので、朝の通勤ラッシュ時間帯に使いにくい・・・わけです。
おいおい関西線については本数の多い名古屋~河原田は全線複線化を目指してほしいです。
ただ、快速みえの増結分はキハ75か、それともキハ25?
性能を合わせるのであれば、武豊線用のキハ75を転用し、空いた分にキハ25を電化までに使用する・・・ということが一番スマートに思いますが、ただ、現在試運転中のキハ25、東海道区間での120km/h運転ができるのだろうか・・・。
2010.12.17 平成23年3月ダイヤ改正について(JR東海)