2012年10月6日土曜日

半田山車まつりを見に行った

今年の10月6日と7日は「はんだ山車まつり」といって、愛知県にある、半田市内全部の31輌の山車が勢ぞろいする大きな祭りです。
今回、それを見る機会を得ることができたので、見に行ってきました。
両親は先に電車で半田に行っており、私はあとで向かう形でした。

半田にもまきわら舟があり、 名古屋の熱田や、津島、蟹江のお祭りにもこういった船が出ます。
ある意味、私自身はこちらになじみがあるかな。

お祭り自体は、昼間から開催されていましたが、私は夕方から夜にかけて山車の曳きまわしと、夜のちょうちんの灯りを見てきました。
人は多かったものの、ゆっくり時間を使って半田の山車の魅力を感じました。
このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!