http://news.mynavi.jp/news/2014/03/27/359/index.html
一時、鉄路を廃止し、BRTへ転換の話もあった、近鉄内部・八王子線ですが、公有民営方式の新会社「四日市あすなろう鉄道」になり、2015年(平成27年)度からこの方式での運行になるようです。まぁ、名前にインパクトがありますが、三岐鉄道北勢線のように冷房が取り付けられたりするのかわかりませんが、できればそろそろ吊りかけ駆動の古い電車から、カルダン駆動の新型車に置き換わらないだろうか?と思ったりもします。
ただ、特殊狭軌と言われるだけあって、軌道幅や車体の大きさがとても小さいため、このためだけに開発するのはコストが高くつくだろうと察しますが・・・