http://news.mynavi.jp/news/2014/02/12/440/index.html
まさか、きのくに線という電化区間に営業運転に入るとは思いませんでしたが、9月14日から12月13日まで開催される「和歌山デスティネーションキャンペーン」という秋~冬にかけてお目見えできる模様です。やっぱり、充電とか設備の関係もあるのでしょうか?
次は、非電化区間(加茂~亀山の関西線など)を営業運転に入ってほしいですね。
乗れるなら乗ってみたいですが、あれですね、青春18きっぷのシーズンは避けて設定しているような。
まぁ、同きっぷのシーズンだと、それだけで満席になる予感もしますので・・・。