2013年12月2日月曜日

「Panasonic Let'sNote CF-Y7」メモリ増設

大阪に行っている間に、クロネコメール便で注文しておいた、増設用のメモリが届きました。
今までは、1GBでしたが、そこに増設用でさらに1GBをセットしました。

どのPCでもそうですが、差し込むときが実は、かなり気を使うのです・・・。
あまり力を入れると、半導体部分を破損しそうだし、ある程度力を入れないと、入らないし・・・という微妙な加減が。

・・・まぁ、とりあえず、なんとかはめ込むことができました!
あとは、起動してみたら、正常に動きました。
Core2DuoのCPUなので、Vistaより軽い7なので、1GBでも十分に速かったのですが、そこにもう1GB載せることで、また速くなりました・・・!
千数百円の出費というお値打ちなカスタマイズでしたが、十分な性能のノートPCになりそうです。
このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!