大阪に行っている間に、クロネコメール便で注文しておいた、増設用のメモリが届きました。
今までは、1GBでしたが、そこに増設用でさらに1GBをセットしました。
どのPCでもそうですが、差し込むときが実は、かなり気を使うのです・・・。
あまり力を入れると、半導体部分を破損しそうだし、ある程度力を入れないと、入らないし・・・という微妙な加減が。
・・・まぁ、とりあえず、なんとかはめ込むことができました!
あとは、起動してみたら、正常に動きました。
Core2DuoのCPUなので、Vistaより軽い7なので、1GBでも十分に速かったのですが、そこにもう1GB載せることで、また速くなりました・・・!
千数百円の出費というお値打ちなカスタマイズでしたが、十分な性能のノートPCになりそうです。