今日は、名古屋市科学館へ行ってきました。
今回は、プラネタリウムではなく、地下2階の催し物スペースで、名古屋模型鉄道クラブさんの楽しい鉄道模型というイベントが行われていたので、見に行くことにしました。
Oゲージの名鉄電車群です。3500系や、2000系「ミュースカイ」、1000系パノラマSuper、今は引退した7000系パノラマカーが走っていました。
こちらは会員さんによる、作品です。主に2005年に廃止になった、名鉄600V線の車両が多かったように思います。岐阜に路面が走っていた時代、懐かしいです。
手前は、近鉄の特殊狭軌線「内部・八王子線」で走っている、ナロー車です。
今、存廃問題でゆれているところですが、きちっと利用される方の意見を汲み取って存廃を考えてほしいと思いました。
と、話が脱線してしまいましたが、鉄道模型、大人の趣味とあってか、走るのを見てウットリとしていました。