2014年11月9日日曜日

2年ぶりに「おおさか市営交通フェスティバル」へ

2012年11月以来、2年ぶりに「おおさか市営交通フェスティバル」へ足を運びました。
○参考:2012年11月11日日曜日 「おおさか市営交通フェスティバル」見学

工場の建屋には御堂筋線の21系が置いてありました。
検査中なのでしょうか。

主電動機(モーター)です。
手前のものと、奥のものと大きさが違いますね。
傾向的に、新しいものほど小さくなるようです。

方向幕の展示がされていました。
近年の新車はLEDになっているので、マニア的にはうれしい(?)展示でしょうか。

外に出て、会場内の移動トレインへ。
車内から車庫内の様子をパシャっと。
なんだか、地下鉄の車庫という感じではないような雰囲気です。

そして、これ。
みなさん見覚えありますか?
この電車、NHKの連続テレビ小説ドラマ「ごちそうさん」で番組内でも使用された車両です。

車内もレトロな感じ。
番組の空襲から避難するシーンを思い起こさせます。

毎度おなじみとなっている、レトロバスも展示。
今回は最近の復刻バージョンも一緒に展示されていました。
このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!