http://news.mynavi.jp/news/2014/06/03/484/index.html
先日、JR西日本がJR九州に続き、豪華クルーズトレインを発表しました。こちらは、JR西日本とは違い、電車方式を取ったようです。
なんか各社バラバラの動力方式のようですが、各社乗り入れは妄想してみるのは面白いと思いますね。
しかし、JR九州の機関車でけん引する方式だけは、JR東海が拒みそう・・・(乗務員の関係とかで。もっとも、JR貨物に運用を委託すりゃええんだろうけど)
一方で、ビジネスユースをターゲットとした、寝台列車も期待したいですね(ごろ寝できて、新幹線の終電より遅く、始発よりは早く着く・・・みたいな)。