2019年8月31日土曜日

歴史の里しだみ古墳群を見学

地下鉄と市バスを乗り継いで、「歴史の里しだみ古墳群」へ。
ここは前からチェックしていた場所ではありますが、ようやく今回行けるチャンス(実際は夏特割ドニチエコきっぷの消化しないといけないだけだったかも?)でした。

古墳といえば、最近、大阪のほうで世界遺産として注目されていますが、名古屋にも立派な古墳群があります。

今は名古屋のチベットとある意味、揶揄される場所、昔は水運の要衝で偉い人のお墓(古墳)があり、かつては尾張の国の繁栄がこの地で見られたようです。

ガイドボランティアの方に案内してもらいましたが、最後に質問した時に「庄内川の水運で栄えたのは理解できたが、なぜここだったのか?」というのと、「埴輪(はにわ)の生産がのちにこの地域特産となった窯業との関係」についてお聞きしたのですが、ハッキリした答えがわからないとのことでした(嫌な客だったかな?)。
とはいえ、歴史の勉強にもなり、名古屋のこれからの新しい名所になりそうです。
このブログにおける注意事項

当ブログは、個人が開設・運営をしているブログです。内容については個人的な解釈の範囲内で書いておりますので、あらかじめご了承ください。
また、ブログ内では固有名称等が出てくることがありますが、いずれも個人的な見解です。公式プレスリリースではありませんので、関係各所に問合せなさらぬよう、くれぐれもご注意ください!