先回(第一回目)のワークショップに参加して、今日で栄・大須は第三回目、二回目は都合がつかなかったので、参加できなかったので、私自身の参加は実質、合計二回だけになります。
さて、今回は第二回目でまち歩きした時のものを実際に事務局の方がMAPに埋め込んだものを確認する作業でした。
今回は2グループに分かれて、作業。
ファシリテーター役の方がうまくもっていってくださったので、すんなりと作業は進みました。
さて、一番、話題になったのはバスの乗り場の問題の話。
特に栄からバスに乗られた方ならわかると思いますが、栄地区の市バスの乗り場はかなり複雑です。
というのも、バスターミナルが大きく分けて2つあり、ひとつはNHK名古屋放送局&愛知芸術文化センター隣にある「オアシス21」のバスターミナル、もうひとつは「栄噴水前」にあるバスターミナルです。
この2つはおよそ500mくらい離れており、乗り慣れていないと大変な時間ロスになります。
さらに広小路通に面した場所にバス停があるため、わけのわからないことになっています。
というわけで、MAPには行き先別にわかりやすく表記される予定となっています。
というわけで、実際は短い時間の中でかなりいろんな意見が出ていましたが、長くなると読む方も大変だと思うので、今回は端折らせていただきます。
ちなみに今回のワークショップを基に作られた栄・大須地区のエコ交通マップは近々、栄や大須地区の公共施設等で配置される予定です。
できあがりがとても楽しみです・・・!